17/01/2016

London Transport Museum(ロンドン交通博物館)

16th, January, 2016, Saturday
平成28年1月16日(土)



Mind the gap!
*If you have some familiar feeling with this symbol, you almost become Londoner!

日本の某路線では、同じような意味で「電車とホームの間があいているところがありますので、足元にご注意ください。」と放送されていたはず・・・
(このマークを見てピンと来たあなたは既にロンドナー!)

 What do you think about London’s public transportation? For me, it is essential thing. Thanks to various kinds of transportation (bus, tube, Thames clipper etc), we can go to our school, go shopping, sometimes go for a trip easily. Indeed, London’s public transportation is like a capillary vessel. And if one of them is stopped, we can use another line or bus.
(In fact, one of the tube that I should reach London Transport Museum was stopped. The day I spontaneously think of going to the museum. Is it by chance? Because I really understand about the fact I referred above by today’s experience.).
 ロンドンの公共機関は、知っての通りロンドン在住者にとってなくてはならないものです。バス、地下鉄、テームズ川の高速船をはじめとした公共機関があるお陰で、私たちは通学や買い物や小旅行を難なく計画することができます。ロンドンの毛細血管のように張り巡らされた公共機関は素晴らしく、一つがストップしても代替の手段を使って目的地にたどり着くことができます。
(実は偶然からか、この日交通博物館にたどり着くための路線の1つが完全にストップし、このことを思い知った次第・・・)
 London Transport Museum is great place for Londoners. Because all Londoners may use public transportation frequently. In my opinion, we should know about background of them. And for me, this experience is good opportunity to know about their history. And I came to gratitude more than before. (Also, I just like the design of tube map and symbol mark….)
 こんなロンドナーにとって、ロンドン交通博物館は、絶対に行ってみるべき場所の一つだと断言できます。これだけ公共機関にお世話になっている私たちが、その背景を知らずして公共機関を使うべきではないのではないか!(というか、実は単に地下鉄グッズのデザインが気に入って、赴くことにしたのですが・・・(笑))
 いずれにしろ、今日この博物館でロンドンの公共機関の歴史を知ることができ、今まで以上に充実したこれらシステムに対して感謝の気持ちを持つようにもなりました。

 Amazingly, a ticket is same price for one year pass and for one day pass. It was 17 pounds.
 チケットは、何と年間パスも当日券も同じ17£です。
 After I enter into entrance, I could find Japanese public transportation. How nostalgic it is! Because I could find the movie of a guard of train who push passenger in the busiest time (morning)!…Indeed, all trains are very crowded in Tokyo…I remember.
 入口に入ったとたん、日本の地下鉄図が迎えてくれます。そして駅員さんが乗客を押し込んでいる動画が流れています。おお、懐かしきあの朝の東京の通学風景・・・


 This is second floor. From here, I could see first floor. There were more exhibition than I expect. There were many replica of buses, trains, cars…some of them prepare simulation game of a guard for children (for parents in fact?) on the first floor.
 早速2階に上がり、2階から1階の展示を眺めるとこんな感じ。バス、電車、車のレプリカがたくさん置いてあります。そこにシミュレーションゲームも用意されており、車掌になったつもりで運転のシミュレーションが出来るので、興奮したたくさんの子供(もしかしたらご両親も??)で賑わっていました。


 On the second floor, I saw development history of tube in London via poster exhibition, pictures, models, and drawer! For example, peopl used Sedan chair (I wrote about this transportation before. The tour guide in Tumbridge Wells explained about it.) in 1700, steam line is not so good for environment and electricity contribute to resolve this problem, to improve level of safety of London, many lighting were installed, and, sometimes tasks of guard were very hard….
 2階では主に地下鉄の歴史が、ポスター、写真、模型、引き出し内の展示物により説明されています。ロンドンではセダンチェアー(人力車のようなもの。タンブリッジウェルでツアーガイドさんに教えていただいたことがあります。)が移動手段として使われていた時期があり(1700年代)、その後で蒸気機関車が発達したものの環境にはあまり良くないという問題があり、最後、現在のように電力のものが登場してきたという歴史が、色々な展示方法を使ってとても分かりやすく説明されています。ロンドンの治安向上のためにたくさんの街灯が導入されたということや、時には電車にかかわる方々の仕事がとても大変であるということの説明も・・・。

 This is like a Tokyo!! Very crowded….
 これを見ると、ロンドンも昔から東京のように込み合っています。












 “Ladies only” carriage in London as well?
 女性専用車って、ロンドンにもあるんですね。










 Sedan chair….and steam line….and electronics. Good poster to know about history.
 人力車から蒸気機関車、最後に電車へ、という流れが端的にまとまった素敵なポスターです。















  People can enter into replica of a carriage. There were some common things compared with present. But there were time-honored lamps attached on the wall.
 車両に入ることもできます。古き良き時代を感じさせる車両の中には、古めかしいランプが壁に取り付けられていました。
 
 This is 3rd floor. People could enjoy exhibition of the history of bus and clipper in this floor. I can’t believe horse buses and omnibus were running in London! But horses were important in the past. And to feed horses, many feed should be transported to London via ships.
 3階です。バスや高速船の歴史が並んでいます。昔はロンドンに乗合馬車が走っていたということなのですが、今の様子から想像することが難しく、時代の流れを感じます。昔は馬が移動手段としてとても重要であり、その馬を養うためにたくさんの飼料が船で運搬されたということです。


These were soooo cute!
 プチモデル!










 












 Next, people went to 1st floor. Of course tube are located in deep underground. Therefore, it is expectable that some lifting systems like elevator and escalator are needed. Escalator was installed by learning Paris’ one. In past, the escalator was made by woods. And one fire disaster caused by cigarette was happen. This is the reason why cigarette is forbidden completely on tube.
(These 2 pictures is about small sizes of elevator and escalator. We can operate them partially!)
 1階です。地下鉄は地下にあるもの、エレベーターやエスカレーターは当然ながら欠かせません。パリのものをロンドンに導入したそうであり、もともと木でできていたということです。昔、タバコの火が原因で大火事がおきたことがあり、これが、今地下鉄が全面禁煙になっている理由とのこと。
(この2つの写真は、何とエレベーターとエスカレーターの模型です。一部、実際に動かすことができます)








 By the way, why there were many underground in London? Why there are few overground rail? I suppose I could find one answer from the exhibition. It may because the clay of London is soft. It means that it is easy to make tunnel. But it also have a risk for tunnel to be destroyed easily. So London tube has great iron wall of the tunnel.
 東京と違い、ロンドンでは地下鉄がメインであるところ、その理由がずっと不明でしたが、ちゃんと、展示にて説明されていました。実はロンドンの土壌は柔らかく、掘るのが容易であり、トンネルを作りやすかったようです。ただし、逆に崩れやすくもあるので、鉄を使った強いトンネルの技術も発達してきたということです。


 This station of “Stockwell” is the first electric tube.
 これが最初の地下鉄電車駅「ストックウェール」です。










 Also, this may be appropriate answer from one perspective. Is this true?
 このポスター、少し皮肉っていますが、これもまた、ロンドンで地下鉄が発達したことの答えなのか??















 It may be ….joke?
 チューブと絵具。親父ギャグか・・・



 Today, I recognized that London tube map is made considering user friendly way. Especially for foreigners. To overcome linguistic difficulty, the map contains many colors. I always use the map without moving, but….
 ロンドンの地下鉄の地図は、実は私たち外国人にとっても分かりやすいように、色が分けられています。何気に使っていましたが、実は多くの方の気遣いにあふれていることが分かりました。


This is simulation game. It was more difficult than I expect.
 シミュレーションゲーム。結構難しいです。












 This is just my opinion. But if you want to be real Londoner, this museum is worth while visiting at least once. There were many information about historical background. Also, all exhibition were well structured. Amazingly, the ways of exhibition include pictures, posters, simulation games, video, replicas, as well as just document. It was great. And I feel how Londoner put importance on public transportation. 
 Totally, I took 2.5 hours for my seeing all exhibition. It was good experience. Can I become real Londoner?
完全な個人的見解ですが・・・・真のロンドナーになるためには、この博物館を一度は訪れた方が良いです。歴史的背景や仕組みが、文書のみならず様々な展示物(ビデオ、写真、模型、シミュレーションゲーム、ポスター などなど)によって大変分かりやすく説明されており、素晴らしいです。そして、ロンドナーの公共機関への愛情もまた垣間見ることができます。
 合計2時間半もかけて全部回りました。ロンドナーに少しは近づけたかな??
Way Out
出口

Harry Potter Tour (Warner Bros. Studio) (ワーナーブラザーズ・スタジオでのハリーポッターツアー)

9th, January 2016, Saturday
平成28年1月9日(土)

 Today, I joined Harry Potter Tour in Warner Bros. Studio.
 To join Harry Potter Tour is in my “to do list” for London staying. As you know, Universal Studio Japan in Osaka Prefecture also has small(er than Warner Bros.) attraction related to Harry Potter. But, because many people want to go there, it is very crowded…
 UK is origin country of Harry Potter. Therefore, I would like to join Harry Potter Tour in Warner Bros. Studio Tour, even if it is expected to be crowded as well. In fact, from November to January, studio is decorated by many Christmas-ornament and snow. Now must be good timing to go.
 本日は、ワーナー・ブラザーズスタジオのハリーポッターツアーに参加してまいりました。
 ご存知の通り日本でもユニバーサルスタジオジャパンでハリーポッターのアトラクションがあるものの、人気がありすぎて入ることが出来ない状況であるところ、どうせ並ぶならばハリーポッターの舞台である英国でツアーに参加した方が良いとの考えのもと、このツアーへの参加をイギリス滞在中にやりたいことリストに含めていました。
 そして今は1月。毎年、このスタジオは11月から1月の間だけ冬ヴァージョンの装飾がなされることになっていますので、同時にクリスマスのハリーポッターを楽しむことが出来る良い時期ということにもなります。

 The tour I joined was conducted by Golden Tour. This tour was great because we could go to the studio by official Harry Potter bus. In the bus, we could enjoy the movie of Harry Potter “philosopher’s stone”. Everyone looked exciting. Because we went to the studio to return to be a child! (On the contrary to my expectation, there were few children. There were many adult men and women, same as I…).
 私が参加したツアーはゴールデンツアー主催のものです。ハリーポッターの模様のついているオフィシャルバスに乗りながら、賢者の石の映画を見つつ皆一様にテンションが上がってきます・・・そういえば、私の予想に反して子供より大人が多かったような・・・

 This is Pick-up location near Baker Street underground station. I found the tour name on the sign for bus.
 ここがベーカーストリート駅近くのピックアップ場所です。既にバスの標識にもツアー名が入っているこの凄さ・・・やはり人気のツアーなのですね。

 When we arrived the studio, there have already been many people. Come to think of it, the book and movie series of Harry Potter had already been finished. But many people want to go there. Again I recognized Harry Potter is long-run hit book and movie, definitely.
 Fortunately, our bus arrived there before expectation. I supposed that the souvenir shop would be crowded after the tour. So I chose to buy some souvenir in advance. I couldn’t stop buying time-returner because I like things like a designed clock. The necklace was around 40 pounds, so I chose key holder (around 10 pounds).  
 Also, there were many sweets of “Honey Dukes”, map of marauders, pumpkin juice, a beer glass of Butter beer, and wands. There were a lot of wands including Harry Potters. Surprisingly, there were all member’s wands including “You-know-who”.
 スタジオに到着したら既にたくさんの人がいました。そういえばハリーポッターシリーズは、本も映画ももう既に最終回を迎えているはずであり、未だこれだけ人気が根強いというのは、それだけハリーポッターのファンが多いということを物語っています。
 ツアーバスが予想より早く到着したため、ツアー後に行たら混むだろうと思い、先にお土産コーナーを回ることにしました。ハーマイオニーのタイムリターナーを見つけたため、キーホルダー(10£ぐらい)を早速購入。ハーマイオニーが付けていたネックレスのレプリカは何と40ポンドもします。それ以外にハニーデュークス店のお菓子や忍びの地図、魔女カボチャジュースにバタービールのグラス、杖等、魅力的な品々がたくさん揃っていました。なんと杖は、例のあの人やハリーポッターのものも含め、全員分揃っています!

 After I finish shopping, there was long queue.
 As I referred, there were Christmas decorations. Also, even the entrance of the studio, we felt air of Harry Potter world. I was surprised by these detail exhibition. For example, these were pictures of Dudley and Harry’s stepfather and stepmother. There were no picture of Harry…This cupboard was so small.
I was enjoyed these during on the queue.
 買い物が終わって戻ってみると、既に長い行列が!
 このスタジオ、クリスマスのデコレーションがされていて、入口からハリーポッターの世界に入ったような気分になります。とても細かいところまで作り込まれており、ハリーが過ごした階段下の小さな部屋の横には、ダドリーやハリーの叔父さん・叔母さんの写真が貼ってあります(ハリーの写真は無いです、ご存知の通り)。
 列に並びながら、これらの展示物を眺めて楽しみました。



 Just after the beginning of the tour, you must be exciting. Because….this is the secret. It is intangible for me. Anyway, this is the great hall in the Christmas season. There were cake of snitch (that is the one that Ron’s mother made in the book?), roast Chicken, Christmas cracker, potatoes and so on. Many people were taking pictures.
 ツアー開始まもなく、観客一同がわっと興奮し、感激とともに、大広間を見ることになります(細かい演出は、ここには敢えて書かないことにします)。冬バージョンの装飾がなされていたため、スニッチケーキ(ロンのお母さんが作ってくれたもの?)やローストチキン、クリスマスクラッカーからポテトまでが並んでいます。


 

 Floating candle was displayed separately. In fact, the scene was produced by using suspended candle at the first time but now the scene contains a lot of CG for everyone’s safety.
 天井に浮かぶキャンドルは、最初は本物をワイヤーで吊って撮影していたようなのですが、途中で安全上の理由からCGに切り替えたようです。そのせいか、分けて展示してありました。




 This is chocolate sweets used for the welcome ceremony of Triwizard Tournament. Surprisingly, one of these was made from real chocolate by patissier, and have remained for 7 years.
 これは3校合同対抗戦の時の歓迎パーティーで使われたチョコレート菓子のテーブルです。うちいくつかは本物のパティスリーが作り、7年間もそのままの状態で保存されているということです。




 This is common room of Gryffindor, Potions classroom, big clock of Hogwarts, and Dumbledore’s room. I was always surprised. These were so detail although these were displayed just in a moment in the movie.
 上から寮の談話室、魔法薬学の教室、大時計、ダンブルドア校長の部屋です。たとえ映画上はほんの一瞬しか映らないものであっても、詳細まで作り込んであるところは、さすがです。















 Also, this is Ministry of magic. This floor is made by referring real old floor of underground station. This scene was also so short. But it was the result of big effort of all staffs of the studio.
 これは魔法省です。この床は、昔の地下鉄からアイディアを得て、本物を参照しながら制作されたとのこと。こちらもほんの少ししか映画に映らないのですが、細かいところにまで映画スタッフの努力が入れこまれていることに感激します。



 This is Ron’s house “The Burrow”. There may be many traditional British things.
 ここはロンの家「隠れ穴」。実はイギリス家庭を垣間見ることも出来る面白い展示です。











This is Umbridge’s room…..but, better than my expectation….pink, pink, and pink!
 アンブリッジのピンクの装飾の部屋も、このとおり。う~ん・・・。












Is this secret door??
 秘密の部屋の入口。荘厳です。








 There also were interesting exhibition. For example, this was forced perspective. In the picture, it looks real corridor. But in fact, this is an art of it. And we also enjoyed fire which is not hot, ice which is not cold, and snow made on my hand. I understood high technology of special effects that Warner Bros. Studio has. 
 And as I referred HIGH technology of this studio, I shouldn’t forget to tell about my wonderful experience. In this studio, we could enjoy flying on broomsticks (and on the flying car) in the sky around Hogwarts, and London (by using CG, of course). How about flying in front of Big Ben?? Of course that was long queue. I had to wait for it for around 30 min. But it was worth while waiting even for 40-50 min or more. Because we could buy a DVD or USB and pictures of our flying. This is my unforgettable memory of my staying in UK.
 ワーナーブラザーズスタジオは特撮の技術も素晴らしく、それらを垣間見ることもできます。例えばこれは強化遠近法という目の錯覚を利用したものになります。写真で見ると本物の廊下っぽく見えますが、何と、1枚の絵です。また、熱くない火や、冷たくない氷や、手の上で出来る雪や・・・もう1つ、忘れてはならない素晴らしいものがあります。このスタジオでは、何と箒に乗って空を飛んでいる映像を撮影し、そのDVD/USBと写真を売ってくれます。ホグワーツ城の周りのみならずなんとロンドンの空を飛行することもでき、特にビッグベンを背景にしたシーンは、壮観です。
 こんな経験は中々できないため、当然ながらすごい行列なのですが、待つ価値があります(私は30分待ちました)。イギリスには中々行くことができないところ、とても貴重な思い出を作ることができました。
 ちなみに、ロンの空飛ぶ車ヴァージョンもあります。

 This is Cuidditch world cup poster. There were UK, Ireland, Spain, France, Portugal….and Japan!! Again, I was surprised for detail exhibition.
 クウィディッチワールドカップのポスターを見つけました。他のヨーロッパのイギリス近隣国の中に、何と日本が!


 This is compartment of Hogwarts Express. Amazing!
 ホグワーツ特急のコンパートメントです。お菓子のカートがちゃんと細かく作り込んであります。

In the middle of the tour, I enjoyed cool butter beer. It tastes like cream soda and delicious.
 ツアーの途中で、乾いたのどに冷えたバタービールを流し込みました。味は、美味しいクリームソーダというところ。






 After that, we went out from the building and found Privet Drive. In fact, this place was exist. But to avoid inconvenience of residents, the studio made this replica there. I saw a light of the room of Harry Potter where he is waiting for any change of his life.
 その後でいったん建物の外に出ると、プリペッド通りを眺めることができます。とてもリアルだと思ったら、何と本物が存在したようであり、撮影が近隣の迷惑にならないように、スタジオに本物そっくりのものをつくったということのようです。2階をの明かりを眺めつつ、ハリーが新学期を心待ちにして過ごした部屋なのかな、等と色々と想像してみると、よりリアリティを感じることが出来ます。

 Next room has many information of special effects. Flying fat man, and…This is Backbeak. It was moving as if he is living in the real world. And I was surprised because I heard that the NASA technology was used for it.
 次は特撮技術の説明が多くされている面白い部屋に向かいます。これは、飛行する太ったおじさん?
 これは、本当に生きているようなバックビーク。すごくリアルだと思ったら、NASAの技術が使われているとか。





I was walking in the Diagon Alley. Every shops has real products. Only we could enjoy window shopping but it was enough for me. It was as if I was in a world of Harry Potter.
 ダイアゴン横丁を歩いてみました。本当に商品が並んでいて、映画の世界に迷い込んだよう。
 
















Next exhibition is mini-size Hogwarts. It was covered by snow. It was time-limited exhibition. Because after January, the snow was removed.
 In fact, this design was inspired by Scotland. And, in the movie, this castle was used as real castle of Hogwarts. I took a small movie by using digital camera as if someone was flying around this castle.
 これは実際に撮影に使用されたホグワーツ城ですが、デザインは、スコットランドをイメージして作られたそうです。今の時期は雪で覆われていますが、1月を過ぎると雪が除去されます。
 折角なので、デジカメを空を飛んでいるっぽく動かしながら動画を撮影(ここには掲載しません。重いので。)。


  At the way out of this studio (before shop), I accepted my USB. It is very memorial thing.
 最後に箒に乗った映像のUSBをピックアップしてツアー終了となります。これは私のイギリス滞在の宝物です。

  Good bye, Harry! Thank you for great experience…
  最後に小さな手形が見送ってくれました。素敵な体験を、有難うございました・・・!






03/01/2016

How are Musicals and ballets in London theaters(ロンドンの劇場事情(ミュージカルとバレエ))

October 2015 – January 2016
平成27年10月~平成28年1月

 How about watching (listening) musicals and ballet at theaters in London? In my opinion, if you want to talk about London, I strongly recommend to watch these shows in advance. Especially, musicals are worth while watching in a theatre. Firstly, performance was excellent. I was deeply impressed and moved strongly in a moment that their strong voice and music of performers and orchestra reached to my ears. Indeed, all songs gave a dramatic emotion for me. Second, all theater has high quality of theatrical art. These reflects detail real state of real places, accurately. In fact, I have desired to go to New York to watch musicals in the Broadway for a long time. It was my dream but I haven’t gotten good opportunity (no time, no money…). I thought New York is the best place to enjoy musicals. However, now I found that London is one of the most attractive place to enjoy musical as well as Broadway, while considering the fact that many musicals was performed the first in London.
 I referred some of them before. But I would like to gather these information and write in this page together. Also, I enjoyed some ballet show. This page includes them.
 私がロンドンでの観劇をお勧めするのはいくつかの理由があります。第一に、やはり洗練された力強い歌声とオーケストラの音楽が魅力的です。第一音が耳に届いた瞬間、衝撃が走り、ミュージカルの世界に引き込まれます。ロンドンではいくつかミュージカルを観劇しましたが、いずれも深い感動を呼び起こすものばかりでした。
 さらに、舞台装置の技術が秀麗であり、リアリティに溢れています。
実は、ミュージカルと言えばブロードウェイと思い、ずっとニューヨークに行くことを夢見ていました。なかなか時間もお金もなく行けていなかったのですが、ロンドンでいくつかミュージカルを観劇した今では、ロンドンがミュージカル好きにとってとても魅力的な場所であると、断言できます。更に、実は複数のミュージカルが、ロンドンを初演としています。むしろ、ロンドンを語るにはミュージカルは外せないのではないでしょうか。
 いくつかのものについては過去のブログにも掲載していますが、私が見たいくつかのバレエも併せて、改めて情報をまとめてみました。
*Just in case…Please don’t care about amount of my writing. It is due to my poor writing skill.
※念のため、文章の量と、公演の良しあしはリンクしませんので、悪しからず。まだライティングスキルがおぼつかない点、ご容赦下さいませ。

◆The phantom of the opera (20th October 2015)
   オペラ座の怪人(平成27年10月20日)
 This musical was premiered in London 9th, October, 1986, and still have been performed and loved by many Londoners. I presume the main theme of this musical is familiar to Japanese. Because one of the best Japanese professional figure skaters “Hanyu Yuzuru(羽生 結弦)” performed marvelously to the tune of it, at a stage of World figure skating Championships and so on.
  I referred it before. But again, I would like to refer to it as fantastic musical. Especially, quality of song (Christina) and theatrical arts is exceptional (mean, the best in London that I have ever watched and listened)). This was so attractive that it is intangible for me…I definitely want to watch it again, and strongly recommend you to go! As I referred at the first paragraph of this page, you may feel deep impression… It was performed in Her Majesty Theatre.
http://www.thephantomoftheopera.com/london

  ロンドンが初演のミュージカルであり、1986年に初演されて以来、ロングランでずっと人気が継続しています。日本のフィギュアスケート選手である羽生 結弦選手がオペラ座の怪人のメインテーマに併せて素晴らしい演技をしたことからも、日本人にとってはなじみ深いミュージカルと言えるのではないでしょうか。
  前にもブログに書いたものなので詳しくは書きませんが、改めて、オペラ座の怪人の素晴らしさをお伝えします。とにかく、舞台芸術と、クリスティーナの歌声は、私が知る限り群を抜いています。冒頭に書いた深い感動や衝撃が走る秀逸な作品、私では書ききれないため、是非とも劇場に行って一度見てみて下さい!Her Majesty’s Theatreにて上演中です。
http://www.thephantomoftheopera.com/london

◆Mamma Mia! (28th December 2015, Monday)
  マンマミーア!(平成27年12月28日(月))
 This famous musical was premiered in London in April 6, 1999, and have been performed for a long time.
 This is story of 2 women; Donna (mother) and Sophie (daughter; who will be married soon). I like its delightful atmosphere of south island and brilliant songs (ABBA’s). And changing my point of view, this story is also about 2 women’s overcoming their difficulty, with smiling, and singing, and dancing! Indeed, they had gumption!! I am always laughing, being moved to tears, and feeling satisfied for getting my “gumption” from this musical. In fact, I saw the DVD movie performed by Meryl Streep many times. This musical is one of the most favorite ones. So, this is one of my dreams to watch this in the theater.
 At the moment the first sound reached to my ears, I was taken into the attractive musical world. Lastly all customers were dancing with actors with the sounds of “Dancing Queen” and “Mamma Mia”.
 こちらも、およそ15年前のロンドンにて初演されたものです。
 南の島の陽気な雰囲気と、ドナ(母)とソフィー(娘)という二人の女性が強く明るく生きている様子が、軽快なABBAの音楽と、笑いあり、涙ありのストーリーで描かれていて、見ると必ず元気になる、私のお気にいりのミュージカルの1つです。
  メリルストリープ演じる映画版マンマミーア!を見てすっかりファンになり、劇場でミュージカルを見ることにずっとあこがれていたため、ついに夢がかなった瞬間です・・・!
 第一音が聞こえたところから既にマンマミーア!の世界に引き込まれます。最後は、Dancing Queenや有名なMamma Miaの曲にのって会場中が盛大に盛り上がりました。

 This musical always be performed in nice theater; Novello Theater. Walking along Long Acre from Covent Garden toward Drury Lane, turning right and walking along Drury Lane, turning right and going into Russel street, sudden turning left (at the corner of Theater Royal Drury Lane)...it is not so difficult way to arrive. Also, staffs of box office were very kind and reliable.
 こちらは、ノヴェロシアターという素敵な劇場で公演されています。Covent GardenよりLond Acre沿いに歩き、突き当たったDrury Laneを右折してしばらくしたら右手にあるRussel streetを右折し、直ぐに見えてくるTheater Royal Drury Laneを左折します。比較的簡単にたどり着きました。なお、ボックスオフィスの方がとても親切に対応してくださいました。

 London has been in Christmas mood yet. Therefore, theater prepared Christmas Mince Pie and Winter warm Pimm’s. I felt Mamma Mia’s delightful atmosphere, and delicious winter warm sweets and drinks.
http://www.mamma-mia.com/
 なお、ロンドンではまだクリスマスの余韻を残していて、途中、ミンスパイとピムスという温かい飲み物をいただきました。心も体も温まる素敵な日となりました。
http://www.mamma-mia.com/




◆Miss Saigon (2nd, January, 2016, Saturday)
   ミスサイゴン(平成28年1月2日(土))
 This musical consists of songs like opera. This was premiered in London’s west end (Drury Lane) in 1989 and ended in 2001. Fortunately, it is performed again from May 2014 because of cerebration of 25 years after premiering.
 It is said that the theme of the musical is based on Puccini’s opera’s subject. This story reflects real state of Vietnam War.
 このミュージカルはオペラのように音楽による構成部分が多く、音楽好きにとってはとても魅力のある作品です。舞台はベトナム戦争の頃、作品のテーマは、よくプッチーニのオペラをベースにしていると言われています。ロンドンのDrury Laneで1989年に初演され、2001年に終わってしまったのですが、25周年を記念し再び2014年よりロンドンで上映されているのは私にとって幸運でした。
 
 The most superior point of this musical was marvelous expression and strong voice of Kim. I was really moved from her voice and performance so much that I forgot time passing. Also, I felt Vietnam’s strong passion toward desiring peace.
 This story was very severe. However, sometimes main player called “The Engineer” performed funny expression. These made us laugh. So this musical was not only misery but also bringing some power toward “living” to us.
Also, I would like to refer to marvelous theatrical art. It was detail and reflects real Vietnamese atmosphere when this country was in a war.
 キムの歌声、とても衝撃的でした。力強い歌声と表現力にすっかり魅了され、時間がたつのを忘れます。更に、(上手く表現できないですが)ベトナムの平和への強い願いがぐんと伝わってきます。
 深刻な様相を呈する場面もありますが、主人公の通称“エンジニア”の演技が観客を笑わせてくれ、悲劇という要素だけではなく、生きる力をも与えてくれる作品でもあります。
  なお、劇場の作りの素晴らしさもぜひとも言及したい点です。リアリティに溢れ、ぐんと、雰囲気が伝わってくる詳細な舞台美術は一見の価値があります。

 This musical will be finished the first of February. I strongly recommend to watch it before it would be finished.
http://www.miss-saigon.com/
 2月には公演が終わってしまうため、それまでに一見しておくことをお勧めします。
http://www.miss-saigon.com/

 This is performed in Prince Edward Theatre. This theatre was little large and very nice. However, the way toward this theatre could be difficult for some persons. I lost my way. I strongly recommend to check the map in advance.
(I tried to be there from Covent Garden. However, I suppose I would rather go from Piccadilly Circus station.)
 プリンスエドワードシアターという少し大きめの劇場で公演されていますが、私はコヴェントガーデンから行こうとして道に迷ったので、事前に地図を確認しておくことをお勧めします。ちなみに今更ながら、ピカデリーサーカスから行かなかったことを少し後悔しました。

◆Nutcracker (Ballet) (30th December, 2015, Wednesday)
 くるみ割り人形(バレエ) 平成27年12月30日(水)
   This ballet show is typical Christmas ballet show in Europa. It is good for watching around Christmas season. Some songs may be famous in Japan. Because one of the best professional figure skate player Mao Asada was performing marvelously with the tune of “Nutcracker”.
 Especially, dance of mirlitons and Flower waltz was amazing! Indeed, Ballerina’s dancing performance for “dance of mirlitons” was exceptional.
This ballet was performed at London Coliseum in London. It is near Charing Cross Station. Needless to say, theatrical art is worth while watching.
http://www.ballet.org.uk/whats-on/nutcracker/
 このバレエは、クリスマスシーズンに欧州で良く見られている有名なものであり、フィギュアスケートの浅田選手も演じたことのある有名な曲がいくつも含まれています。クリスマスシーズンに観劇するのがお勧めのものです。
 特に、葦笛の踊りのバレリーナの技術は秀逸、花のダンスの華やかさは、ついつい引き込まれてしまう素晴らしさです。舞台技術も、一見の価値ありです。場所はCharing Cross駅近くのLondon Coliseunです。
http://www.ballet.org.uk/whats-on/nutcracker/

 This theater has beautiful interior. We definitely enjoyed the show of great story, performance, music, and also, a glass of champagne in interval.
 内装も素晴らしく、幕間でのグラス一杯のシャンパンを楽しみつつ、くるみ割り人形を見にこの劇場で過ごす休日は、とても素敵でした。

 I found 2 types of Christmas tree at this theater.
なお、2種類のクリスマスツリーがありました。


◆Raven Girl (Ballet) (8th October, 2015)
 レヴィン・ガール(バレエ)(平成27年10月8日)

 I referred it before and this story was very difficult to understand. And sometimes I felt scary of it. But performance of the ballerina was good, and theatrical art was great.
 This was performed by Royal Barret at Royal Opera House. This house has beautiful building and fashionable ticket!
http://www.roh.org.uk/
 以前にもブログに掲載したものですが、ストーリーが少し難解かつ暗い印象があります。ただし、バレリーナの技術と舞台装置は素晴らしいです。
ロイヤルオペラハウスで、ロイヤルバレエ団により演じられていました。
ロイヤルオペラハウスの建物とチケットはとても素敵であり、その雰囲気を楽しむこともできます。
http://www.roh.org.uk/